一人暮らしや共働き夫婦の方は、なかなか時間を確保するのが難しく手軽に食べられるコンビニ弁当や外食に偏ってしまったり、仕事帰りにスーパーで買ったお惣菜を食べるのがついつい習慣になってしまいますよね。
私もかつては外食が続いたり、コンビニやスーパーでお惣菜を購入して食べるという食生活をしていました。
そんなある時「誰かが手作りしてくれたような家庭的なご飯が食べたい」と思うようになったんです。そこで有効活用したのが「食事宅配サービス」です。
食事宅配サービスには冷凍弁当を中心に、まさに手作りしてくれたような家庭的な味の冷凍おかずも用意されています。
実際に私は何社か取り寄せして食べ比べてみましたが、コンビニやスーパーの冷凍食品とは異なる手作り感ある温かみに衝撃を受けました。今ではすっかり食事宅配を活用させていただいています。
今回は私が実際に試した上で、一人暮らしや共働き世帯におすすめできると感じた食事宅配サービスをご紹介させていただきます!
加えて、食事宅配サービスを活用して感じたメリット・デメリットを後半で紹介させていただきたいと思います。
※記事内容のみ監修。ランキング、比較部分は「楽チン宅配食生活」運営者が決定しています。
先に要点まとめ
食事宅配のポイント
- 栄養バランスがよい
- 温めるだけで簡単に食べれる
- 外食よりも節約になる
おすすめの食事宅配
紹介内容
一人暮らし&共働き夫婦に
おすすめな食事宅配ランキング
第1位
わんまいる
主菜(メイン料理)1つと副菜(付け合わせおかず)2つで1セットになっている冷凍食事宅配で、食べる前に湯煎するだけですぐに食べられます。
合成着色料や保存料が無添加で、管理栄養士が考えた栄養バランスの良いレシピに基づいて作られているので栄養バランスが乱れがちな一人暮らしの食生活の強い味方です!
冷凍おかずなのに、とても温かみのある手作りしたような見た目ですし味付けも家庭的っぽくてとても美味しかったです!
共働きで旦那さんや奥さんに料理を作ってあげたふりをしたい方にもおすすめできます(笑)お皿に盛りつければほとんど手作り料理と変わりませんからね。
第2位
ヨシケイの夕食食材宅配
ヨシケイの夕食食材宅配は、さらに手作り感のある食事で簡単に作れるものを求めている方にぴったりな食事宅配サービスです。
カットされている野菜やお肉が届くのでそれを説明書通りにフライパンで炒めたり、鍋で煮込んだりするだけで食事を作ることができます。レシピを考える必要はありませんし、本当にただ調理するだけって感じです。
一人暮らしだけど冷凍食品ではないものを手軽に食べたい方や共働きで時間がないけれど冷凍食品には頼りたくないという方にぴったりなサービスです。
1食で2品のおかずがあり、たったの20分で調理完了で食べることができますよ!
第3位
nosh(ナッシュ)
ナッシュは一人暮らしの方におすすめできる食事宅配です。低糖質・高たんぱく質で作られていて塩分も控え目に仕上げられている上に、管理栄養士によって栄養バランスの良いレシピをプロの料理人が作っているので味のクォリティーが高く、とても美味しいです。
食事制限をしたくないけどダイエットがしたい女性や、筋トレを頑張っていて筋肉をしっかりつけたい男性にピッタリな栄養バランスの食事宅配なのでただ食べるだけではなく健康的な体をサポートする食事でもあります。
低糖質のデザートなどもあり、ジムなどでも食事プログラムとして使われていることもある食事宅配なのでダイエットしたい女子や筋トレ中の男子におすすめです。
味も美味しく、ダイエットや筋トレにも活かせる食事宅配なのにレンジで温めるだけで食べられる手軽さにビックリしました。
一人暮らし&夫婦共働きで
食事宅配を使うメリット
栄養バランスが良く健康的
日々の食事がコンビニ弁当や外食ばかりになると、塩分の過剰摂取や栄養バランスの偏りが問題になりやすく、健康的な食生活から離れてしまいます。
一方、食事宅配サービスは基本的に管理栄養士がレシピを考えているために、栄養バランスや塩分量など調整されている食事となっており、とても健康的です。
食事宅配サービスの冷凍食品について詳しく知れば知るほど、「栄養バランスの良い食事をこんなに美味しく簡単に食べられる」のかと思うようになりました。
一人暮らしで食事が偏りがちな方や、夫婦共働きで時間がないけれども栄養ある食事を食べたいという方にはとてもおすすめできるサービスです。
冷凍弁当だから好きな時に食べられる
先ほどランキングの第2位として紹介したヨシケイの夕食食材宅配は例外ですが、食事宅配は冷凍された状態で届くので、そのまま冷凍保存し食べたい時に温めて食べることができます。
冷凍なので賞味期限も長く、平均して3ヶ月程の賞味期限となっているので、食べ忘れて腐らせてしまうような心配もありません。
帰宅してすぐに温めて食べることもできれば、冷凍庫に数食分ストックしておいて食べるものがなかった時に温めて食べるのもおすすめです。
スーパーで買い物してついつい冷蔵庫で腐らせてしまうというのはよくあることかもしれませんが、食事宅配なら冷凍で賞味期限が長いので安心ですね。
外食より安く節約できる場合もあり
私は毎日外食やコンビニ弁当の生活をしていましたが、食事宅配サービスを利用するようになってから毎月の食費が明らかに安くなりました。
手軽に食べられて時短できるということだけでなく、1食500円~700円程度で食べることができるため食費が安く抑えられるというメリットもあります。
作るのが面倒、あるいは時間がなくて外食するとなると1食1,000円~1300円ほどかかりますよね。そんなとき、外食ではなく自宅で食事宅配を温めて食べれば、1食600円~750円程度に抑えられます。
2日に1回くらい外食をしているような方は、外食を減らして食事宅配に切り替えるだけでも毎月1万円ほど節約できる計算です。それに加えて栄養バランスの良い食事を食べられるなんて嬉しいですね。
ちなみに、みんな毎月どのくらい食費かかってるのかな〜と思い、総務省が実施している「家計調査報告平成29年-総務省」で調べて見たところ、単身世帯(一人暮らし)の1ヶ月の食費平均は39,649円でそのうち10,897円が外食とのことでした。
二人以上の世帯の場合には74,584円が1ヶ月食費の平均値で、そのうち15,177円が外食とのことです。
*単身世帯の食費
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003000797
*二人以上世帯の食費
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0002070003
こう見ると、意外と食費って高いなと感じますよね。かという私も食事宅配を始めるまでは毎日3食外食だったため月に10万円以上食費がかかっていたのですが…今思うととても高いですね。これからは食事宅配と自炊を組み合わせて節約し、貯金にまわしたいと思っています。
【女性に魅力】
体型維持やダイエットも可能
先ほどランキングで紹介した「nosh(ナッシュ)」を利用すればダイエットや体型維持にも活かすことが可能です。
仕事を始めて一人暮らしになる女性は、ついつい外食や手軽なファストフードの頻度が増えてしまい、太ってしまった…ということもよく聞く話です。体型を維持したりこれからダイエットを始めるけど面倒な食事制限は嫌!という女性や、もちろん男性にもおすすめです。
無理な食事制限によるダイエットは肌荒れやニキビがひどくなったり、免疫力が低下して風邪になりやすくなるなどのトラブルになりがちです。
しっかり栄養バランスが整った食事をしながらも余計な摂取カロリーを控えれば、時間はかかるかもしれませんが健康的に減量することが可能になります。
一人暮らし&共働きで
食事宅配を使うデメリット
完全自炊よりは食費が高くなる
毎食3食自炊するのと比較してしまうと、食事宅配を利用した方が毎月の食費が少し高くなってしまいます。
毎月1円でも食費を安くしたいんだ!と思っている方には食事宅配はおすすめできません。
ただ、食事を買いに行く時間や、料理をするのに使うガスや電気代、食器を洗うための水道代などかからないと考えると、1食650円~750円程度で食べられる食事宅配はコスパが良いかもしれません。
生野菜が食べられない
食事宅配は基本的に調理されたものが冷凍状態で宅配されるので、生野菜を食べることができません。
もちろん食事宅配にも野菜はしっかり含まれていますが、炒めたり茹でたりした野菜なのでシャキシャキとしたサラダが食べることができないんです。これは私が感じた一番のデメリットかもしれません。
サラダを食べたい場合にはスーパーでサラダになっているものを購入したり、コンビニで売られているサラダを買って食べるしかありません。
白米は別売り
食事宅配は基本的に冷凍おかずのみの宅配です。
白米は自分で購入して炊くか、食事宅配サービス会社が別売りで提供している白米を購入する必要があります。ちなみに白米の別売りを購入すると1食100円~150円程度かかるので、自分でお米を購入し炊いた方が安く済みます。
白米を炊くのが面倒に感じる方は、休日にまとめて炊いてしまいラップなどで小分けにして冷凍して保存しておくのがおすすめです。
食べたい時にレンジで温めれば、炊きたてに近い状態で食べられるのでおすすめですよ!
一人暮らし&共働き夫婦に
おすすめな食事宅配まとめ
まずは一度食事宅配サービスを試してみることをおすすめします!初めて利用するサービスは少し面倒に感じたり、不安に感じることも多いと思いますが、食事宅配は1度試していただく価値があると思います。
味もよし・賞味期限も長い・手作り感ある・コスパも良い・栄養バランスもOKとメリットが多いので一度使うともうリピート確定です!
味もよく、賞味期限は長い、手作り感があり、コスパも良い、栄養バランスも整っているとメリットがとてもたくさんあるので、一度使ったらきっとリピート間違いなしです!